パソコン版のウェブサイトを表示中です。

スマートフォン版を表示する

  1. 都道府県ごとの地震活動
  2. 海溝で起こる地震
  3. ひとまわり小さいプレート間地震(十勝沖・根室沖)

ひとまわり小さいプレート間地震(十勝沖・根室沖)

 この領域では、M7.1前後の地震が約110年間に6回(1900年(M7.1)、1915年(M7.0)、1924年(M7.1)、1961年(M7.2)、1962年(M7.0)、2004年(M7.1))発生しています。このことから、今後30年以内に地震が発生する確率を求めると80%程度と予想されます。過去の事例から、次の地震の規模はM7.1前後と推定されています。

 【 将来の地震発生の可能性 】 
 【 主なひとまわり小さいプレート間地震(十勝沖・根室沖)の過去の発生状況と被害 】
 【 リンク 】

○将来の地震発生の可能性  [上に戻る]
 地震の規模  : M7.1前後
 地震発生確率: 30年以内に、80%程度  地震発生確率値の留意点
 平均活動間隔: 17.5年

 詳しい内容を知りたい方は、「千島海溝沿いの地震活動の長期評価(第二版)」( html版 / PDF版(17MB) )をご覧下さい。


○主なひとまわり小さいプレート間地震(十勝沖・根室沖)の過去の発生状況と被害  [上に戻る]

発生年月日 地震の規模 被害等
1915年3月18日
(広尾沖)
M7.0 帯広地方で被害。死者2。
1961年8月12日
(釧路沖)
M7.2 釧路付近で家屋の一部損壊11、木橋全壊1、その他小被害。
1962年4月23日
(釧路沖)
M7.1 十勝川流域・釧路方面に被害多い。建物半倒壊2、その他小被害。
2004年11月29日
(釧路沖)
→【推進本部の評価】
M7.1 負傷者52。
 「日本の地震活動」および「理科年表」より

○リンク  [上に戻る]

 地震動予測地図等

 長期評価等

  • 長期評価 (千島海溝沿いの地震活動の長期評価(第二版)) ( html版 / PDF版(17MB) )
    千島海溝沿いの地震活動の地震の将来の発生の可能性についての評価です。

 地震活動等

 地方自治体等

  • 札幌管区気象台
    札幌管区気象台のページです。北海道の地方別の地震活動図等を閲覧することができます。
  • 北海道
    北海道の危機対策局危機対策課のページです。災害情報や地域防災計画を閲覧できます。
  • 北海道立総合研究機構環境・地質研究本部地質研究所
    北海道立総合研究機構環境・地質研究本部地質研究所のページです。5万分の1地質図など、様々な研究成果を閲覧することができます。


「北海道地方」に戻る

このページの上部へ戻る

スマートフォン版を表示中です。

PC版のウェブサイトを表示する

パソコン版のウェブサイトを表示中です。

スマートフォン版を表示する