【地震本部地域講演会 in 新潟市】
新潟地震から60年~過去に学び、将来に備える~
今年1月1日には、能登半島で大きな被害をもたらす地震が発生しました。また、今年は、新潟地震が発生してからちょうど60年になります。地震はいつ、どこでも発生する可能性があります。このような地震災害に一人一人が備えるために、地震本部、気象台、新潟県、新潟市が連携して地震本部地域講演会を開催します!
60年前の新潟地震のことや、最新の調査や研究による新潟県で発生する地震・津波の特徴、このような地震災害に対する政府の取組などを知って、自分の住んでいる地域の特性をふまえた災害への備えを考えてみましょう。
○ 開催概要
1.開催日時 | 令和6年10月6日(日)13時30分~16時00分 (パネル・ポスター展示 12時30分~16時00分) |
2.会場 | 新潟市東区プラザ(新潟市東区下木戸1丁目4番1号(東区役所2階)) |
3.主催 | 地震調査研究推進本部、新潟地方気象台、新潟県、新潟市 |
4.対象 | どなたでも参加できます |
5.参加人数 | 先着300名 |
6.参加費 | 無料 |
7.プログラム(敬称略) | |
12:30 | 受付開始 |
13:30 – 13:35 | 開会挨拶 |
13:35 – 13:50 | 「これまでの地震本部の活動とその成果」(15分) 上野 寛 文部科学省研究開発局地震火山防災研究課地震調査管理官 |
13:50 – 14:20 | 「新潟地震と地盤災害」(30分) 卜部 厚志 新潟大学 災害・復興科学研究所 教授/所長 |
14:20 – 14:50 | 「新潟地震と新潟周辺の震源断層を探る」(30分) 佐藤 比呂志 東京大学 名誉教授 |
14:50 – 15:00 | 休憩(10分) |
15:00 – 15:20 | 「気象庁が発表する地震・津波の情報」(20分) 前多 良一 新潟地方気象台 台長 |
15:20 – 15:55 | 「新潟地震と災害報道 ~テレビ・ラジオは何を伝えたか~」(35分) 入江 さやか 松本大学 地域防災科学研究所 教授 |
15:55 – 16:00 | 閉会挨拶 |
○ 事前登録について
事前登録なしでも入場いただけますが、事前登録された方を優先させていただきます。
事前登録については、以下の申し込みフォームより、必要事項を記入の上、お申し込みください。
URL:https://form.run/@niigata-jishin-kouenkai-entry
事前登録 〆切 10月2日(水)23:59
<問い合わせ先>
株式会社アイフィス/参加申込み受付係(文部科学省からの運営業務請負業者)
E-mail: jishinbosai[at]ifys.jp ※[at]を@に変えてください
TEL: 03-5395-1201 (受付時間 9時30分から17時30分 土日祝日除く)
○ 注意事項等
- 発熱や体調不良時には来場をお控えください。
- 会場の駐車台数に限りがございますので、来場の際は公共交通機関のご利用にご協力ください。
- 災害発生のおそれがある、又は、災害が発生した場合などは、イベントを中止することがあります。
中止する場合は、事前に申込みいただいたメールアドレスにご連絡するほか、地震調査研究推進本部ホームページにてお知らせします。