パソコン版のウェブサイトを表示中です。

スマートフォン版を表示する

  1. 素材集
  2. 検索結果

事例集・記録集「パンフレットなど」の検索結果

23 件の事例・記録が見つかりました。1件目から10件目を表示しています。

GSJ地質ニュース 2013年7月号
国立研究開発法人 産業技術総合研究所

https://www.gsj.jp/publications/gcn/gcn2-07.html

特集:第21回GSJ シンポジウム古地震・古津波から想定する南海トラフの巨大地震

産総研Today 2012年1月号
国立研究開発法人 産業技術総合研究所

http://www.aist.go.jp/aist_j/aistinfo/aist_today/vol12_01/vol12_01_main.html

特集:過去の巨大地震の記録から何を予測できるか?

岩手県東日本大震災津波の記録
岩手県

http://www2.pref.iwate.jp/?bousai/kirokushi/2013kirokushi.html

未知の領域とも言える中での県、市町村、自衛隊、消防等の防災関係機関による応急対策や、被害状況等を記録し、東日本大震災津波の概要と教訓を後世に伝えていくことを目的とした記録誌。

東日本大震災に係る教育関連記録集
宮城県

http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyou-soumu/top2.html

発災後これまでに被災県の教育委員会が行った対応や学校現場の状況等について記録としてとどめ、後世に伝えると共に、関係者の参考とするため、これまでの取組を取りまとめた記録集。

東日本大震災−宮城県の6か月間の災害対応とその検証−
宮城県

http://www.pref.miyagi.jp/site/kt-kiroku/kt-kensyou.html

未曽有の大災害となった東日本大震災に対する宮城県の経験とその対応を明らかにし、それを検証することにより、宮城県における今後の大規模災害への体制強化を図るための基礎資料として活用するとともに、今後国内で発生する大規模災害への備えとなる教訓として、多くの機関に幅広く活用してもらえる行政資料。

東日本大震災記録写真集
福島県

http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/shinsai-syashinsyu.html

東日本大震災や原子力発電所の事故、風評被害などの災害について、記憶の風化を防ぎ忘れないようにするため、本県が受けた甚大な被害や震災直後の県内各地の様子、復興へと歩む本県の姿などをまとめた写真集を発行。

東日本大震災の記録と復興への歩み
福島県

http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec_file/koho/e-book/index.html

福島県の地震・津波による被害のほか、放射能汚染、風評という特異な被害が複雑に絡み合ったこの未曽有の複合型災害について、被害状況、初期対応、震災後約2年間の復旧・復興対策、関係者からのメッセージなどを記録。

歴史災害に関する教訓のページ
内閣府

http://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/index.html

「歴史災害の教訓報告書・体験集」「阪神・淡路大震災の総括・検証に係る調査」「北海道南西沖地震教訓情報資料集」「阪神・淡路大震災教訓情報資料集」などへのリンク集。


このページの上部へ戻る

スマートフォン版を表示中です。

PC版のウェブサイトを表示する

パソコン版のウェブサイトを表示中です。

スマートフォン版を表示する