(2)地球表面――地殻はこうなっている
大陸を形成する大陸地殻と、海底を形成する海洋地殻を較べると、厚さも成分も全く異なっています。大陸地殻は30〜60kmの厚さがあり、上部は花崗岩質岩石、下部は玄武岩質岩石でできています。それに対し海洋地殻は厚さが5〜7kmほどしかなく、主に玄武岩質岩石でできています。 地殻は上部マントルの一部と一体になってプレートを構成します。両者を合わせたこの層をリソスフェアと呼びます。リソスフェア(プレート)の下には、比較的やわらかいアセノスフェアと呼ばれる層があり、プレート運動の潤滑剤のような役割をすると考えられています。
図1−3 地殻の構造