歪計・傾斜計等
(2004年3月現在、地震調査研究推進本部調べ)
測地系について
測地系 | 内容 |
空欄 | 世界測地系(各機関から提供されたデータは世界測地系) |
○ | 世界測地系(各機関から提供されたデータは日本測地系。地震調査研究推進本部事務局が世界測地系に変換して掲載。) |
観測の種類 | 観測点名 | 観測点名ローマ字 | 観測点コード | 緯度(度) | 経度(度) | 高さ(m) | 測器の深度 (m) |
維持管理機関名 | 維持管理機関名 英語(略称可) |
観測開始年 (西暦) |
同月 | 観測機器名 又は観測項目 |
平均ノイズレベル (μkine) |
検知の下限 (μkine) |
測地系 (プログラムで 変換:○、 変換なし:空欄) |
地殻変動 | えりも | ERM | 42.0176 | 143.1534 | 40 | 北海道大学理学研究科 | 1971 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 広尾 | MYR | 42.2943 | 143.2798 | 80 | 北海道大学理学研究科 | 1983 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 弟子屈 | TES | 43.4858 | 144.3988 | 230 | 北海道大学理学研究科 | 1983 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 今金 | IMG | 42.3928 | 140.1403 | 90 | 北海道大学理学研究科 | 1984 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 上ノ国 | KKJ | 41.7801 | 140.1404 | 70 | 北海道大学理学研究科 | 1984 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 根室 | NMR | 43.3676 | 145.7384 | 20 | 北海道大学理学研究科 | 1984 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 三石 | MUT | 42.2856 | 142.5821 | 35 | 北海道大学理学研究科 | 1984 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 浦幌 | URH | 42.9295 | 143.6675 | 80 | 北海道大学理学研究科 | 1984 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 上杵臼 | KMU | 42.2412 | 142.9634 | 185 | 北海道大学理学研究科 | 1983 | V | ○ | ||||||
地殻変動 | 苫前 | TOI | 44.2246 | 141.6696 | 35 | 北海道大学理学研究科 | 1985 | 3 | W,S | ○ | |||||
地殻変動 | 愛別 | AIB | 43.8930 | 142.6420 | 265 | 北海道大学理学研究科 | 1985 | 3 | W,S | ○ | |||||
地殻変動 | 訓子府 | KNP | 43.7627 | 143.7083 | 180 | 北海道大学理学研究科 | 1985 | 3 | W,S | ○ | |||||
地殻変動 | 厚岸 | AKK | 43.0195 | 144.8382 | 60 | 北海道大学理学研究科 | 1978 | 6 | B | ○ | |||||
地殻変動 | 恵山 | ESH | 41.8867 | 141.0075 | 40 | 北海道大学理学研究科 | 1980 | 3 | W,S | ○ | |||||
地殻変動 | 天塩中川 | TNK | 44.7809 | 142.0800 | 60 | 北海道大学理学研究科 | 1994 | 8 | W,S | ○ | |||||
地殻変動 | 積丹 | SYJ | 43.3660 | 140.4828 | 10 | 北海道大学理学研究科 | 1996 | 6 | B,V | ○ | |||||
地殻変動 | 屈斜路 | KUT | 43.5436 | 144.3382 | -180 | 北海道大学理学研究科 | 1997 | 5 | V | ○ | |||||
地殻変動 | 仁多 | NIT | 43.4975 | 144.5027 | -180 | 北海道大学理学研究科 | 1997 | 5 | V | ○ | |||||
地殻変動 | 奥尻 | OKS | 42.0825 | 139.4785 | 75 | 北海道大学理学研究科 | 1995 | 3 | B,V | ○ | |||||
地殻変動 | 男鹿 | OGA | 39.9008 | 139.7755 | 260 | 東北大学理学研究科 | 1967 | W,S,V* | ○ | ||||||
地殻変動 | 仁別 | NIB | 39.8058 | 140.2646 | 243 | 東北大学理学研究科 | 1969 | W,S,V* | ○ | ||||||
地殻変動 | 五城目 | GJM | 39.9547 | 140.1127 | 105 | 東北大学理学研究科 | 1982 | W,S,V | ○ | ||||||
地殻変動 | 西木 | NSK | 39.7311 | 140.5421 | 260 | 東北大学理学研究科 | 1982 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 姫神 | HMK | 39.8509 | 141.2395 | 650 | 東北大学理学研究科 | 1969 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 宮古 | MYK | 39.5928 | 141.9784 | 120 | 東北大学理学研究科 | 1968 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 沢内 | SWU | 39.4889 | 140.7890 | 445 | 東北大学理学研究科 | 1982 | W,S,V | ○ | ||||||
地殻変動 | 黒沢尻 | KRS | 39.2651 | 141.1496 | 150 | 東北大学理学研究科 | 1982 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 花巻 | HAN | 39.3767 | 140.9376 | 300 | 東北大学理学研究科 | 1993 | 3 | W,S | ○ | |||||
地殻変動 | 大東 | DIT | 39.0640 | 141.4220 | 400 | 東北大学理学研究科 | 1981 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 気仙沼 | KSN | 38.9765 | 141.5301 | 280 | 東北大学理学研究科 | 1981 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 田沢湖 | TAZ | 39.6145 | 140.6510 | 170 | 東北大学理学研究科 | 1982 | W,S,V | ○ | ||||||
地殻変動 | 北阿武隈 | KTA | 37.6966 | 140.8919 | 160 | 東北大学理学研究科 | 1981 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 本荘 | HOJ | 39.3409 | 140.1696 | 93 | 東北大学理学研究科 | 1985 | 12 | V | ○ | |||||
地殻変動 | 若柳 | WYG | 38.7424 | 141.1193 | -490 | 東北大学理学研究科 | 1993 | 3 | B,V | ○ | |||||
地殻変動 | 深浦 | FKU | 40.6341 | 139.9113 | -310 | 東北大学理学研究科 | 1994 | 12 | B,V | ○ | |||||
地殻変動 | 階上 | HSK | 40.4147 | 141.5795 | -145 | 東北大学理学研究科 | 1995 | 3 | B,V | ○ | |||||
地殻変動 | 陸中普代 | FDA | 40.0117 | 141.8550 | -245 | 東北大学理学研究科 | 1994 | 12 | B,V | ○ | |||||
地殻変動 | 北上2 | KGJ | 39.3909 | 141.5615 | -124 | 東北大学理学研究科 | 1994 | 12 | B,V | ○ | |||||
地殻変動 | 飛島 | TBS | 39.1981 | 139.5533 | -440 | 東北大学理学研究科 | 1994 | 10 | B,V | ○ | |||||
地殻変動 | 酒田 | SKT | 38.9201 | 139.9466 | -370 | 東北大学理学研究科 | 1994 | 10 | B,V | ○ | |||||
地殻変動 | 温海 | ATM | 38.5721 | 139.6586 | -380 | 東北大学理学研究科 | 1994 | 10 | B,V | ○ | |||||
地殻変動 | 東通 | HD3 | 41.3665 | 141.4145 | 65 | 東北大学理学研究科 | 1996 | 3 | B,V(3成分) | ○ | |||||
地殻変動 | 宮古 | MY3 | 39.5931 | 141.9767 | -220 | 東北大学理学研究科 | 1996 | 3 | B,V(3成分) | ○ | |||||
地殻変動 | 江島 | EN3 | 38.3980 | 141.5976 | -265 | 東北大学理学研究科 | 1996 | 3 | B,V(3成分) | ○ | |||||
地殻変動 | 岩城 | IW3 | 39.5553 | 140.1110 | -255 | 東北大学理学研究科 | 1996 | 3 | B,V(3成分) | ○ | |||||
地殻変動 | 村山 | MR3 | 38.4982 | 140.4224 | -40 | 東北大学理学研究科 | 1996 | 3 | B,V(3成分) | ○ | |||||
地殻変動 | 新三陸 | SR3 | 39.1565 | 141.7637 | 110 | 東北大学理学研究科 | 1996 | 3 | B,V(3成分) | ○ | |||||
地殻変動 | 鋸山 | 35.1703 | 139.8296 | 23 | 東京大学地震研究所 | 1959 | W,S | ○ | |||||||
地殻変動 | 油壷 | 35.1533 | 139.6143 | 3 | 東京大学地震研究所 | 1948 | W,S | ○ | |||||||
地殻変動 | 小田原 | 35.2891 | 139.2074 | 35 | 東京大学地震研究所 | 1973 | 3成分歪と傾斜 | ○ | |||||||
地殻変動 | 網代 | 35.0483 | 139.0924 | 20 | 東京大学地震研究所 | 1989 | 7 | W | ○ | ||||||
地殻変動 | 内浦 | 35.0180 | 138.8838 | 3 | 東京大学地震研究所 | 1980 | W | ○ | |||||||
地殻変動 | 富士川 | 35.2305 | 138.4180 | 620 | 東京大学地震研究所 | 1970 | W,S | ○ | |||||||
地殻変動 | 弥彦1 | 37.7358 | 138.7968 | 30 | 東京大学地震研究所 | 1967 | W,S | ○ | |||||||
地殻変動 | 室戸 | 33.2476 | 134.1779 | 20 | 東京大学地震研究所 | 1995 | 3 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 潮岬 | 33.4203 | 135.7605 | 45 | 東京大学地震研究所 | 1994 | 12 | 3成分歪と傾斜 | ○ | ||||||
地殻変動 | 相良 | 34.6783 | 138.1803 | 107 | 東京大学地震研究所 | 1994 | 12 | 3成分歪と傾斜 | ○ | ||||||
地殻変動 | 伊東 | 34.9839 | 139.1193 | 5 | 東京大学地震研究所 | 1994 | 12 | 3成分歪と傾斜 | ○ | ||||||
地殻変動 | 小諸 | 36.3192 | 138.4421 | 710 | 東京大学地震研究所 | 1994 | 7 | 3成分歪と傾斜 | ○ | ||||||
地殻変動 | 菊川 | 34.7772 | 138.1406 | 160 | 名古屋大学環境学研究科 | 1979 | 11 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 大仁 | 34.9858 | 138.9438 | 90 | 名古屋大学環境学研究科 | 1979 | 11 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 春野 | 34.9586 | 137.8992 | -270 | 名古屋大学環境学研究科 | 1983 | 11 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 掛川 | 34.8119 | 138.0172 | 40 | 名古屋大学環境学研究科 | 1983 | 1 | B | ○ | ||||||
地殻変動 | 佐久間 | 35.0844 | 137.8439 | 340 | 名古屋大学環境学研究科 | 1985 | 4 | B | ○ | ||||||
地殻変動 | 犬山 | 35.3529 | 137.0256 | 132 | 名古屋大学環境学研究科 | 1967 | 6 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 豊橋 | 34.7658 | 137.4670 | 76 | 名古屋大学環境学研究科 | 1973 | 1 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 稲武 | 35.2019 | 137.5331 | 700 | 名古屋大学環境学研究科 | 1986 | 2 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 豊根 | 35.1388 | 137.7406 | 490 | 名古屋大学環境学研究科 | 1986 | 2 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 瑞浪 | 35.3749 | 137.2376 | 195 | 名古屋大学環境学研究科 | 1983 | 4 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 旭 | 35.2241 | 137.3614 | 200 | 名古屋大学環境学研究科 | 1986 | 2 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 新野 | 34.6833 | 138.1311 | 60 | 名古屋大学環境学研究科 | 1986 | 11 | B | ○ | ||||||
地殻変動 | 南伊豆 | 34.6917 | 138.8388 | 5 | 名古屋大学環境学研究科 | 1994 | 9 | 傾斜 | ○ | ||||||
地殻変動 | 上賀茂 | 35.0629 | 135.7630 | 170 | 京都大学理学研究科 | 1939 | ELSE | ○ | |||||||
地殻変動 | 六甲再度 | 34.7221 | 135.1800 | 106 | 京都大学理学研究科 | 1980 | W,S | ○ | |||||||
地殻変動 | 六甲石楠花 | 34.7360 | 135.1689 | 154 | 京都大学理学研究科 | 1980 | W,S | ○ | |||||||
地殻変動 | 六甲高雄 | 34.7271 | 135.1758 | 127 | 京都大学理学研究科 | 1988 | W,S | ○ | |||||||
地殻変動 | 六甲布引 | 34.7066 | 135.1939 | 46 | 京都大学理学研究科 | 1985 | W,S,ELSE | ○ | |||||||
地殻変動 | 栖原 | 34.0467 | 135.1922 | 10 | 京都大学理学研究科 | 1955 | W,S,ELSE | ○ | |||||||
地殻変動 | 須坂 | 36.6517 | 138.3202 | 440 | 京都大学防災研究所 | 1966 | W,S,ELSE | ○ | |||||||
地殻変動 | 立山 | 36.5889 | 137.4892 | 785 | 京都大学防災研究所 | 1987 | 12 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 宝立 | 37.4010 | 137.1378 | 210 | 京都大学防災研究所 | 1988 | 1 | W,S,ELSE | ○ | ||||||
地殻変動 | 上宝 | 36.2834 | 137.3239 | 760 | 京都大学防災研究所 | 1966 | 6 | W,B,S,ELSE | ○ | ||||||
地殻変動 | 西天生 | 36.2712 | 137.0209 | 650 | 京都大学防災研究所 | 1978 | B | ○ | |||||||
地殻変動 | 北陸 | 35.9406 | 136.2096 | 20 | 京都大学防災研究所 | 1969 | S,ELSE | ○ | |||||||
地殻変動 | 岩倉 | 35.0868 | 135.8002 | 280 | 京都大学防災研究所 | 1965 | 2 | S,ELSE | ○ | ||||||
地殻変動 | 天ケ瀬 | 34.8832 | 135.8330 | 61 | 京都大学防災研究所 | 1967 | 4 | W,S,ELSE | ○ | ||||||
地殻変動 | 屯鶴峰 | 34.5433 | 135.6672 | 115 | 京都大学防災研究所 | 1966 | 4 | W,S,ELSE | ○ | ||||||
地殻変動 | 大浦 | 34.1916 | 135.1556 | 50 | 京都大学防災研究所 | 1960 | 3 | S,ELSE | ○ | ||||||
地殻変動 | 由良 | 33.9572 | 135.1189 | 10 | 京都大学防災研究所 | 1951 | W,S,ELSE | ○ | |||||||
地殻変動 | 紀州 | 33.8656 | 135.8908 | 70 | 京都大学防災研究所 | 1942 | W,S,ELSE | ○ | |||||||
地殻変動 | 逢坂山 | 34.9966 | 135.8555 | 150 | 京都大学防災研究所 | 1970 | S,ELSE | ○ | |||||||
地殻変動 | 安富 | 34.9821 | 134.6131 | 156 | 京都大学防災研究所 | 1975 | S,ELSE | ○ | |||||||
地殻変動 | 大沢 | 35.0890 | 134.4595 | 330 | 京都大学防災研究所 | 2000 | 5 | S | ○ | ||||||
地殻変動 | 阿武山1 | 34.8799 | 135.5708 | 138 | 京都大学防災研究所 | 1972 | W,S,ELSE | ○ | |||||||
地殻変動 | 六甲鶴甲 | 34.7369 | 135.2397 | 127 | 京都大学防災研究所 | 1970 | W,S,ELSE | ○ | |||||||
地殻変動 | 生野 | 35.1724 | 134.8211 | 362 | 京都大学防災研究所 | 1976 | W,S,ELSE | ○ | |||||||
地殻変動 | 宮崎 | 31.8088 | 131.4332 | 13 | 京都大学防災研究所 | 1976 | 11 | W,S,ELSE | ○ | ||||||
地殻変動 | 槇峰 | 32.6267 | 131.4493 | 115 | 京都大学防災研究所 | 1969 | 3 | W,S,ELSE | ○ | ||||||
地殻変動 | 宿毛 | 32.9504 | 132.8144 | 15 | 京都大学防災研究所 | 1986 | 4 | W,S | ○ | ||||||
地殻変動 | 高城 | 31.8985 | 131.1777 | 170 | 京都大学防災研究所 | 1986 | 4 | W,S,ELSE | ○ | ||||||
地殻変動 | 串間 | 31.5954 | 131.2027 | 200 | 京都大学防災研究所 | 1986 | 4 | W,S,ELSE | ○ | ||||||
地殻変動 | 伊佐 | 32.0040 | 130.7255 | 325 | 京都大学防災研究所 | 1987 | 4 | W,S,ELSE | ○ | ||||||
地殻変動 | 大隅 | 31.2796 | 130.8947 | 90 | 京都大学防災研究所 | 1987 | 4 | ELSE | ○ | ||||||
地殻変動 | 朝倉 | AKR | 33.5473 | 133.4860 | -82 | 高知大学理学部 | 1991 | 10 | V(3成分) | ○ | |||||
傾斜計 | 愛川 | AIKAWA | AKW | 35.5234 | 139.3147 | -10 | 91 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1983 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 南足柄 | MINAMIASHIGARA | ASG | 35.3171 | 139.0247 | 386 | 94 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1979 | 7 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 銚子 | CHOHSHI | CHS | 35.7055 | 140.8517 | -42 | 94 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1980 | 5 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 千倉 | CHIKURA | CKR | 34.9707 | 139.9459 | -661 | 732 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1986 | 3 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 近又 | CHIKAMATA | CMT | 34.9755 | 138.2457 | 51 | 54 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1979 | 8 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 塩山 | ENZAN | ENZ | 35.7392 | 138.8022 | 807 | 89 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1979 | 7 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 府中 | FUCHU | FCH | 35.6539 | 139.4704 | -2707 | 2781 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1981 | 10 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 御神火茶屋 | GOJINKA-JAYA | GJK | 34.7380 | 139.3807 | 480 | 78 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1987 | 3 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 戸田 | HEDA | HDA | 34.9679 | 138.8017 | -46 | 101 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1984 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 本川根 | HONKAWANE | HKW | 35.0965 | 138.1349 | 343 | 106 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1982 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 浜岡 | HAMAOKA | HMO | 34.6341 | 138.1561 | -61 | 98 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1981 | 10 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 平塚 | HIRATSUKA | HRT | 35.3202 | 139.3089 | -19 | 189 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1992 | 12 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 初島 | HATSUSHIMA | HTS | 35.0420 | 139.1683 | -84 | 94 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1983 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 伊東 | ITO | ITO | 34.9523 | 139.1383 | -84 | 92 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1989 | 7 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 岩井北 | IWAI-KITA | IWK | 35.1014 | 139.8681 | -10 | 50 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1979 | 7 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 岩槻 | IWATSUKI | IWT | 35.9290 | 139.7349 | -3501 | 3510 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1979 | 7 | 関東・東海H | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 中伊豆 | NAKAIZU | JIZ | 34.9162 | 138.9941 | 263 | 0 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1979 | 7 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 黒俣 | KUROMATA | KMT | 35.0332 | 138.1979 | 45 | 178 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1999 | 9 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 江東 | KOTO | KOT | 35.6113 | 139.8125 | -2994 | 3000 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1995 | 5 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 玄倉 | KUROKURA | KRK | 35.4444 | 139.1156 | 524 | 171 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1991 | 2 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 勝浦 | KATSUURA | KTU | 35.1803 | 140.2656 | -12 | 108 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1983 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 三ケ日 | MIKKABI | MKB | 34.8048 | 137.5109 | -38 | 99 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1981 | 10 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 三宅 | MIYAKE | MKE | 34.1092 | 139.5060 | 69 | 95 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1984 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 真鶴 | MANAZURU | MNZ | 35.1456 | 139.1501 | -114 | 166 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1994 | 5 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 森 | MORI | MRI | 34.8601 | 137.9426 | -139 | 197 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1999 | 9 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 餅ヶ瀬 | MOCHIGASAE | MTG | 36.6274 | 139.3718 | 810 | 50 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1993 | 2 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 野田沢 | NODAZAWA | NDZ | 34.9638 | 138.2766 | 82 | 53 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1979 | 8 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 葱の場 | NEGINOBA | NGN | 34.1940 | 139.0725 | -88 | 133 | 防災科学技術研究所 | NIED | 2000 | 11 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 名組湾 | NAGUMIWAN | NGW | 34.2402 | 139.1372 | -35 | 41 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1996 | 2 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 動物公園 | OHSHIMA-KOUEN | ODK | 34.7577 | 139.4354 | 90 | 50 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1988 | 6 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 大須賀 | OHSUKA | OHS | 34.6858 | 138.0122 | -67 | 135 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1984 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 奥野 | OKUNO | OKN | 34.9382 | 139.0685 | 156 | 0 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1998 | 11 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 岡 | OKA | OKA | 34.9433 | 139.1035 | -95 | 224 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1997 | 3 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 岡部 | OKABE | OKB | 34.9532 | 138.2504 | -30 | 102 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1979 | 7 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 温泉ホテル | ONSEN-HOTEL | OOH | 34.7541 | 139.4032 | 414 | 76 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1988 | 6 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 大島 | OHSHIMA | OSM | 34.6911 | 139.4395 | -44 | 101 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1983 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 王滝 | OHTAKI | OTK | 35.8115 | 137.5303 | 919 | 90 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1995 | 5 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 静岡 | SHIZUOKA | SIZ | 35.1149 | 138.3265 | 76 | 103 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1981 | 10 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 下田 | SHIMODA | SMD | 34.7409 | 138.9312 | -13 | 88 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1982 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 白子 | SHIRAKO | SRK | 35.4425 | 140.3675 | -181 | 185 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1998 | 3 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 寸又峡 | SUMATAKYO | SUM | 35.1725 | 138.1236 | 320 | 185 | 防災科学技術研究所 | NIED | 2002 | 3 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 徳永 | TOKUNAGA | TNG | 34.9230 | 139.0441 | 224 | 96 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1995 | 3 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 天竜 | TENRYU | TNR | 34.9111 | 137.8822 | 66 | 74 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1979 | 7 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 龍山 | TATUYAMA | TAT | 35.0052 | 137.7967 | 308 | 172 | 防災科学技術研究所 | NIED | 2001 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 山北 | YAMAKITA | YMK | 35.4902 | 139.0596 | 564 | 101 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1984 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
傾斜計 | 吉田 | YOSHIDA | YOS | 34.9301 | 139.1355 | -78 | 173 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1999 | 6 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪み計 | 平塚 | HIRATSUKA | HRT | 35.3202 | 139.3089 | -19 | 189 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1992 | 12 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪み計 | 甲府 | KOFU | KFU | 35.7426 | 138.5658 | 460 | 130 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1987 | 6 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪み計 | 玄倉 | KUROKURA | KRK | 35.4444 | 139.1156 | 524 | 171 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1991 | 2 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪み計 | 真鶴 | MANAZURU | MNZ | 35.1456 | 139.1501 | -114 | 166 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1994 | 5 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪み計 | 葱の場 | NEGINOBA | NGN | 34.1940 | 139.0725 | -88 | 133 | 防災科学技術研究所 | NIED | 2000 | 11 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪み計 | 温泉ホテル | ONSEN-HOTEL | OOH | 34.7541 | 139.4032 | 414 | 76 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1988 | 6 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪み計 | 寸又峡 | SUMATAKYO | SUM | 35.1725 | 138.1236 | 320 | 185m | 防災科学技術研究所 | NIED | 2002 | 3 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪み計 | 龍山 | TATUYAMA | TAT | 35.0052 | 137.7967 | 308 | 172 | 防災科学技術研究所 | NIED | 2001 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪み計 | 八郷 | YASATO | YST | 36.2562 | 140.2028 | -71 | 98 | 防災科学技術研究所 | NIED | 1982 | 4 | 関東・東海 | NULL | NULL | ○ |
歪計(三成分)・傾斜計 | 御前崎 | Omaezaki | 34.6040 | 138.2250 | 4.5 | 797 | 国土地理院 | GSI | 1996 | 11 | 石井式三成分歪計・傾斜計 | ||||
歪計(三成分)・傾斜計 | つくば | Tsukuba | 36.1040 | 140.0870 | 25.7 | 823 | 国土地理院 | GSI | 1996 | 11 | 石井式三成分歪計・傾斜計 | ||||
傾斜計 | 御前崎 | Omaezaki | 34.6010 | 138.2180 | 6 | NULL | 国土地理院 | GSI | 1979 | 3 | 水管傾斜計 | ||||
傾斜計・伸縮計 | 館山 | Tateyama | 34.9760 | 139.8440 | 22 | NULL | 国土地理院 | GSI | 1971 | 3 | 水管傾斜計・水晶管伸縮計 | ||||
傾斜計 | 切山 | Kiriyama | 34.7930 | 138.1550 | 80 | NULL | 国土地理院 | GSI | 1986 | 2 | 長距離水管傾斜計 | ||||
体積歪計 | 館山 | 34.9283 | 139.8468 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 勝浦 | 35.1516 | 140.3117 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 銚子 | 35.7333 | 140.8550 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 八日市場 | 35.7482 | 140.5234 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 大多喜 | 35.2366 | 140.2250 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 長柄 | 35.4266 | 140.1934 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 鴨川 | 35.1233 | 140.0851 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 富津 | 35.2183 | 139.9001 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 大島 | 34.7666 | 139.3735 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 日野 | 35.6499 | 139.4135 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 横須賀 | 35.2583 | 139.7168 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 横浜 | 35.5383 | 139.5518 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 秦野 | 35.3983 | 139.1901 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 三浦 | 35.1550 | 139.6401 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 真鶴 | 35.1666 | 139.0901 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 網代 | 35.0533 | 139.0668 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 土肥 | 34.8766 | 138.7602 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 東伊豆 | 34.8166 | 139.0552 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 石廊崎 | 34.6416 | 138.8169 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 富士 | 35.1933 | 138.7252 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 静岡 | 35.0233 | 138.3986 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 榛原 | 34.7916 | 138.1869 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 御前崎 | 34.6050 | 138.2136 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 川根 | 34.9383 | 138.0869 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 浜岡 | 34.6350 | 138.1552 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 天竜 | 34.9116 | 137.8820 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 藤枝 | 34.8950 | 138.2286 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 清水 | 35.1016 | 138.5102 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 三ヶ日 | 34.8083 | 137.5553 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 伊良湖 | 34.6300 | 137.0937 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 蒲郡 | 34.8416 | 137.2403 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
体積歪計 | 松代 | 36.5464 | 138.2036 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
三成分歪計 | 掛川 | 34.7833 | 137.9670 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
三成分歪計 | 佐久間 | 35.0000 | 137.7303 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
三成分歪計 | 浜北 | 34.8183 | 137.7553 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
傾斜計 | 御前崎 | 34.6050 | 138.2136 | 気象庁 | JMA | ○ | |||||||||
3成分歪計 | 草薙 | Kusanagi | KNG | 34.9916 | 138.4325 | NULL | NULL | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1996 | NULL | 3成分歪計 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪計 | 豊橋 | Toyohashi | TYH | 34.7643 | 137.4664 | NULL | NULL | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1998 | NULL | 3成分歪計 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪計 | 跡津川 | Atotsugawa | ATS | 36.4209 | 137.3096 | 350 | 47 | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1998 | NULL | NULL | NULL | NULL | |
3成分歪計 | 宮川 | Miyagawa | SGR | 36.3513 | 137.1816 | 386 | 297 | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1998 | NULL | NULL | NULL | NULL | |
3成分歪計 | 秦荘 | Hatasho | HTS | 35.1548 | 136.2529 | NULL | NULL | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1996 | NULL | 3成分歪計 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪計 | 花折 | Hanaore | HNO | 35.1903 | 135.8538 | NULL | NULL | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1998 | NULL | 3成分歪計 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪計 | 大原 | Ohara | OHR | 35.1114 | 135.8207 | NULL | NULL | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1998 | NULL | 3成分歪計 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪計 | 天王寺 | Ten'nouji | TNN | 34.6589 | 135.5118 | NULL | NULL | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1996 | NULL | 3成分歪計 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪計 | 池田 | Ikeda | IKD | 34.8194 | 135.4359 | 35 | 675 | GSJ | 1996 | NULL | NULL | NULL | NULL | ||
3成分歪計 | 猪名川 | Inagawa | ING | 34.8902 | 135.3744 | NULL | NULL | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1996 | NULL | 3成分歪計 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪計 | 宝塚 | Takarazuka | TKZ | 34.8207 | 135.3330 | 82 | 300 | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1996 | NULL | NULL | NULL | NULL | |
3成分歪計 | 根来 | Negoro | NGR | 34.2826 | 135.3292 | NULL | NULL | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1996 | NULL | 3成分歪計 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪計 | 育波 | Ikuha | IKH | 34.5138 | 134.8969 | 80 | 297 | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1996 | NULL | NULL | NULL | NULL | |
3成分歪計 | 安富 | Yasutomi | YST | 34.9854 | 134.6082 | NULL | 250 | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1998 | NULL | 3成分歪計 | NULL | NULL | ○ |
3成分歪計 | 板東 | Bando | BND | 34.1444 | 134.5133 | NULL | NULL | 産業技術総合研究所/地質調査総合センター | GSJ | 1996 | NULL | 3成分歪計 | NULL | NULL | ○ |