5月27日 秋田県内陸南部の地震
2011年5月27日22時33分に秋田県内陸南部の深さ5kmでM4.6の地震(最大震度4)が発生した。この地震の発震機構は北西−南東方向に張力軸を持つ型で、地殻内で発生した地震である。この地震の震源付近(領域a)では、4月19日04時14分にM4.9の地震(最大震度5弱)、5月6日20時52分にM3.6の地震(最大震度3)、5月27日19時53分にM2.4の地震(最大震度3)が発生した。
1997年10月以降の活動を見ると、今回の地震の震央付近(領域a)では、2011年3月14日より前には、M3.0以上の地震はほとんど発生していなかった。
1923年8月以降の活動を見ると、今回の地震の震央周辺(領域b)ではM4.5以上の地震が時々発生している。このうち、1998年9月3日に発生したM6.2の地震(最大震度6弱)では、負傷者9人などの被害が生じた(「最新版 日本被害地震総覧」による)。
気象庁
【平成23年6月9日第227回地震調査委員会資料 『2011年5月の地震活動の評価』】