4月1日 秋田県内陸北部の地震



2011年4月1日19時49分に秋田県内陸北部の深さ12kmでM5.0の地震(最大震度5強)が発生した。発震機構(CMT解)は東西方向に圧力軸を持つ逆断層型で、地殻内で発生した地震である。この地震により、負傷者1人、住家一部破損1棟などの被害が生じた(4月2日19時00分、総務省消防庁による第3報)。4月6日現在、震度1以上を観測する余震が4回発生している(最大震度3:1回、最大震度2:2回、最大震度1:1回)。
1997年10月以降の活動を見ると、今回の地震の震央付近(領域a)では、M5.0前後の地震は発生していなかった。

1923年8月以降の活動を見ると、今回の地震の震央付近(領域b)では、M5.0以上の地震はめったに発生していない。


気象庁
平成23年4月11日第224回地震調査委員会資料 『2011年3月の地震活動の評価』