1月26日 石川県能登地方の地震


2008年1月26日04時33分に石川県能登地方の深さ11kmでM4.8(最大震度5弱)の地震が発生した。発震機構は西北西−東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型であった。この地震は、「平成19年(2007年)能登半島地震」(M6.9)の余震で、最大震度5弱を観測した地震は、2007年3月28日に発生したM4.9の地震以来である。なお今回の地震の4日前、1月22日16時20分にはほぼ同じ場所でM4.0(最大震度3)の地震が発生していた。


気象庁
平成20年2月8日第178回地震調査委員会資料 『2008年1月の地震活動の評価』