8月19日 福島県沖の地震


2004年8月19日20時40分に福島県沖の深さ73 kmでM5.0(最大震度4)の地震が発生した。この地震は、太平洋プレート内の二重地震面の下面で発生した。発震機構は北北東−南南西方向に張力軸を持つ正断層型であった。
余震は観測されていない。
福島県沖およびその周辺では、過去にM7クラスの地震が、深さ60km以浅のプレート境界付近で数多く発生している。今回の地震を含む福島県沖付近の深さ60km以深では、1923年8月以降、M6.3の地震が最大で、M7クラスの地震は発生していない。


気象庁
平成16年9月8日第131回地震調査委員会資料 『2004年8月の地震活動の評価』