平成11年1月13日
地震調査研究推進本部
地震調査委員会
長期評価部会

試案「長期的な地震発生確率の評価手法及びその適用例について」
に対する意見募集の結果

及び寄せられた意見に対する長期評価部会の考え方について

 
 地震調査委員会長期評価部会は、試案「長期的な地震発生確率の評価手法及びその適用例について」を公開し、平成10年5月13日から7月10日までの間、意見募集を行った。その結果、防災関係者4名、報道関係者0名、地震及び関連分野の研究者・技術者13名、一般住民・その他1名の計18名から49件の意見が寄せられた。当部会では、それらをもとに同試案を再検討し、修正を加えて改訂試案とした。
 試案に対して寄せられた意見、これらの意見に対する地震調査委員会長期評価部会の考え方、意見に基づいて検討した事項、改訂試案等を以下に示す。
 なお、これはインターネットの地震調査研究推進本部ホームページ

   https://www.jishin.go.jp/main/index.html

にも掲載してある。また、

A4判の入る返信用封筒(住所・氏名を明記、返信用の390円切手を貼付)を

〒100-8966  東京都千代田区霞が関2ー2ー1
       科学技術庁研究開発局地震調査研究課長期確率担当

に送っていただければ、資料を返送する。

 資料の内容は次のとおり。

 
 
目次
 1.寄せられた意見の概略及びそれに対する長期評価部会の考え方
 
 2.意見にもとづいて長期評価部会が検討した事項
 
 3.地震調査委員会における長期評価
 
 4.試案「長期的な地震発生確率の評価手法及びその適用例について」の公開と意見募集について

 5.試案に寄せられた意見の全文
 
 6.改訂試案「長期的な地震発生確率の評価手法について」
 

付録 改訂試案の解説 (文責:事務局)




地震調査研究推進本部のホームページへ戻る